冬のワキガ対策!吸湿発熱のインナーには気を付けて

意外に汗をかく冬

乾燥していて肌寒い冬はワキガの匂いも気にせずに過ごせそうですよね。しかし冬って意外に汗をかいているのです。

暖房で暖めすぎた部屋、厚着、服にこもる湿気。手足は冷えていても脇汗だけはかいてしまうのが冬です。しかも冬だからと油断しがちですよね。女性なら夏は綺麗に手入れしている脇毛も冬は見えないからと手を抜いてしまいます。一度匂ってしまうと服に匂いが付いてしまいます。コートやセーターなどのオシャレ着はなかなか洗えないので油断しがちな冬こそワキガ対策が大切なのです。

ヒートテックが匂いを強める?

ユニクロのヒートテックを初めとした吸湿発熱のインナーは冬の必需品となりました。しかしこのヒートテックはワキガ臭を強める恐れがあることをご存じでしょうか?発熱インナーの素材はほとんどがポリエステルなどの化学繊維です。ポリエステルは汗を吸収しにくく乾きにくい、さらに匂いも付きやすいというワキガ体質の人間にとっては非常に相性の悪い素材なのです。

最近は化学繊維でも速乾タイプのインナーも出ていてます。汗を吸収してすぐに発散するのでサラッとした着心地なのですが、化学繊維そのものに匂いを強める特性があるのであまり変わりません。むしろ脇部分だけ濃縮されたワキガ臭を感じます。さらに冬は厚着などで脇汗が外に発散しにくい状態です。蒸れて雑菌が増殖しワキガ臭が濃くなることも原因の1つですね。

綿素材のインナー「ホットコット」

吸湿発熱のインナーには珍しい綿素材のインナーがベルメゾンから発売されています。綿は天然植物素材なので化学繊維のようにワキガ臭が強くなりにくく匂いが付きにくいのが特徴です。汗も吸収しやすく静電気も発生しにくいのがメリットですね。

肝心の暖かさはやはり化学繊維の発熱素材のものの方が暖かく感じますが、私はワキガ体質で脇汗もかきやすいので匂いを抑えることを優先でホットコットを使っています。

外を歩くときは化学繊維の発熱インナーて屋内ではホットコットを着るなどの使い分けをしてもいいですね。脇汗パッドなども併用して化学繊維のワキガ対策をしています。

油断しがちな冬にこそ対策を

冬は発汗量が少なくなるように感じるのでワキガ対策も脇毛の処理も甘くなりがちです。

ふと気がついたらあの匂いが!ということも何度もあります。冬は洗濯が難しい衣類も多いですよね。今日はよく動くから少し汗かくかも…という日はワキガ臭が付かないようにデオドラントをつけて綿素材のインナーを着て脇汗パッドを付けて万全の対策で外出しています。

冬は脇だけでなくブーツなど足の匂いも気になるので汗そのものを止めるオドレミンという制汗剤を使っています。多汗症の人用に開発された制汗剤で塩化アルミニウムが汗腺の働きを一時的に止めてピタッと汗をかかなくなる優れものです。脇の部分も黄色くなりにくくなるのでかなり重宝しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました